マガジンのカバー画像

みんなのコーチングプレイス

59
コーチングプレイスのメンバーの投稿、コーチングプレイスの卒業生の声など、コーチングプレイスについての記事をご紹介します。
運営しているクリエイター

#講座

コーチング講座講師デビューします【noteはじめて4年11カ月の振り返り】

来年、私、コーチングプレイス講師デビューすることになりました。 まさか、こんな日がくるなんて… 今、noteをはじめた時のことを思い出しています… noteをはじめたのが、2020年1月 4年11ヶ月ほど前です。 当時は、発信などしたことは皆無! 転勤して今のところに引越ししてきてちょうど1年経った頃。 子どもは年長、年少、1歳で、ばたばたの毎日。 これと言った趣味もなく、何かに打ち込んでいるものがあるわけでもなく、毎日が過ぎていく。 それはそれで幸せなことだけど、

コーチングを知って、生きやすくなる

今日もお疲れ様です。だいぶ寒くなってきました。 風邪をひかないように注意しないといけないですね。 コーチングを知って、生きやすくなるってなんだか大げさですが、私はコーチングを学んで、コーチングを行い、クライアント側も経験してから、すぐに結果を求めなくてもいいんだなと思えるようになり、生きやすくなった気がします。 仕事での改善提案、こんな新しい事に取り組みたい!絶対いいと思ったことなのに、自信があったのに否定されたことってありませんか? 私はあります! なんですが、今年は

\保育園で開催/子育てコーチング講座

秋が深まってきた今日この頃 子どもと公園にでも行こうかなのついでに 保育園に行ってみませんか? 保育園の安心な空間で子どもがいながら 子育てコーチングを学べます。 子育ては1人ではできないから コーチングでコミニュケーション力をつけて 楽しいママライフを送ってみませんか? こんな方におすすめです いつも家で子どもと2人きりで誰かと話したいなぁ 気軽に子どものことや自分のことを話せるといいなぁ 子どもと出かけられて子どものことを学べる所ないかなぁ イヤイヤ期が怖く無