コーチングプレイスをご紹介します〜スクールの特徴・カリキュラム・オンラインコミュニティ・マンガ〜
はじめまして、広報のコプクマです。
このnoteでは、オンラインスクールとコミュニティのご紹介します。ゆるく楽しく、実践的なコーチングが学べるスクールです。
スクールの特徴
スクールの特徴は、6ヶ月間毎週1時間の少人数クラス。基礎を学んでからは、コーチングセッションの時間が毎回あります。短期詰め込みではなく、時間をかけて丁寧にコーチングの基本を学ぶことができます。
講義は毎月開講で、お好きな曜日と時間を選んでいただけます。
朝・昼・夜それぞれの時間帯に講座があり、忙しい毎日の中でご都合のいい時間に学ぶことができます。
勉強会の様子です。3ヶ月に1度、クラスの枠を超えたリアルでの勉強会を開催していました。(現在は勉強会もオンラインで開催しています。)
▼もっと詳しいスクールの特徴はこちら
カリキュラム
実践を重視したカリキュラムで、6ヶ月間で無理なくコーチングスキルを習得することができます。
▼第1回の講義を動画で公開しております。また、体験会にて無料で第1回の講義を受けていただくことができます(毎月開催中)
▼詳しいカリキュラムはこちら
コーチングセッションの練習イメージ
毎週のクラスでのセッション練習に加え、オンラインコミュニティ内での無料練習会に参加することができます。コミュニティでは、個別のコーチング練習も頻繁に行われています。
コーチングでは傾聴・質問・フィードバックといった理論も大切ですが、「目の前のクライアントさんにコーチとして何ができるか」という関わり方が最も大切です。様々な方とのセッション練習を行うことで、コーチに必要なスキルとマインドセットを育むことができます。
無料オンラインコミュニティ
facebookのメンバー限定グループでは、440人(2024年11月)のメンバーがいます。お申込みいただいた方からグループにご招待しており、様々なイベントにご参加いただけます。
コーチングに関係するイベントだけではなく、ハーブティやクラシック音楽、写真、動画編集、SNS運用、読書会といった幅広いイベントが毎週開催されています。「仲間と学ぶ楽しさ」を感じていただけます。
▼コーチングプレイスのtwitterアカウントでは、イベント開催報告もシェアしております。
コーチングプレイス紹介マンガ
公式キャラクターのコプクマがスクールを紹介するマンガです♫
お問い合わせ
最後までお読みくださってありがとうございました。
ぜひお気軽にお問い合わせください♫ゆるく楽しく、学んでいきましょう!